2008年06月03日
【2008年06月03日】リンク追加
リンクに 「K's Fishing」 を追加しました。個人の釣りサイトとしての充実度はピカイチ!私がブログを立ち上げるきっかけになったサイトと言っても過言ではありませんよ~。
ここの何がすごいって毎週のように更新される管理人さんの釣行記、数々の素晴らしい料理の記録、事細かに説明された仕掛けの紹介、しかも和竿作りまでされてしまう等、とても個人の釣りサイトとは思えないほど内容が充実していることです。
毎週のように更新される釣行記。その日の状況からその日の釣り方まで事細かに紹介され、同じようなターゲットを狙っている人には非常に参考になると思いますよ~。
料理の紹介も圧巻。料理の種類・魚種の両方から検索出来て目的の料理は探しやすいし、画像も綺麗で見てるとハラが減っちゃいます。私もいくつかの料理をここを参考にして覚えました~。
しかし管理人さんの奥さんも魚料理上手なところがホント羨ましい・・・。我が家のカミさんは魚には一切手を出さないので・・・。
その他のコンテンツも沖釣りをこれから始めようとする方にも分かりやすい仕掛けの紹介、管理人さんの使われている竿・リールの紹介等々、参考になるものばかりです。和竿作りはさすがにマネ出来ないですけどね~。
以上、今回は私のオススメサイトの紹介でした~。
釣りブログ村に参加してます。ココを ポチッ! と押して下さいね。
ブログランキングにも参加してます。ココも ポチッ! と押して下さい。お願いします。
- by ケンケン
- at 22:20
comments
先日はメールありがとうございました。以来、楽しく拝見させて頂いております。で、今日見たらビックリ!どこかで見覚えのある画像が!こんなに大々的に宣伝してくださりありがとうございます。そんなに褒めても何にもありませんからね~!(笑)いろいろと勝手なこと書いており恐縮ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
込み根さん、コメントありがとうございます!同じ神奈川県内中心で沖釣りをされている方には是非知って欲しいなぁ~と思い、勝手ながら紹介させて頂きました。
私も同じ沖釣りを楽しまれている方、これから始めようとしている方に、少しでも参考になるような記事を書いていきたいと思います。
これからも参考にさせて頂きますのでよろしくお願い致します。
「我が家のカミさんは魚には一切手を出さないので・・・。」
おやおや、久々に顔を出したらこんなコト。
当然でしょう。自分が取ってきたモノに対しては責任を持つ!それが我が家のルール!
諦めんしゃい