2011年01月11日
【2011年01月08日】網屋丸 マダイ船
いよいよ今年も始動です ^^
今年を占う大事な初釣りは、マダイでいっちゃいま~す♪♪
釣りブログ村のランキングに参加してます。貴方の1クリック、とっても貴重な1票なんです。
続きを読まれる前に今日もココを ポチッ! と押して下さいネ。
いつも応援ありがとうございます! m(_ _)m
お正月は厄祓い&釣具のメンテをして今年1年に備えました~^^♪
ちなみに今年は本厄です・・・ ><
それと毎年恒例の キャスティング の初売り金券セールで欲しかったものを大量買い^^
このセールはホント安くてオススメ!!
ついつい余計なモノまでいっぱい買っちゃうのが難点なのだが・・・^^;
購入したモノはこれから色々な釣行時に登場させますよ~ ^^)/
そして今週。
初釣りはマダイかタチウオか?と迷ったんだけど。
厄祓い後の運だめしも兼ねてマダイ釣行に決定!!
ってことでお馴染みの 網屋丸 へ!
今日は久々に岸上さんと一緒の釣行ですよ~^^
船は大船長の兄貴船。
「ケンちゃ~ん、1番手の人が左のトモだから俺右のトモに入るよ!」
「じゃ前じゃなくて隣に入ろうかな~?」
「気が散るから隣に来るなーー! ^^;」
あっら~、つれないお言葉だこと ^^;
んじゃ見えないとこでポンポン釣っちゃうからねーーだ
Ψ(`∀´)Ψ
ウソです・・・最近マダイは自信ないっす ><
ってことでとりあえず今日は真逆の左のミヨシに決定~!
ってか右3人、左4人とガラガラです^^
そして定刻7時。
美しい日の出と同時に出船です♪♪
今年も楽しく釣りが出来ますよーに!
(-||-)
さて。
最初のポイントは東電沖の水深65m前後。
ハリスは4号8mの2本針、タナは底からハリス分で始めてみますよ~!!
開始まもなく。
早くも船中サバの猛攻です ^^;
でも・・・サバはサバでも丸々太ったマサバ混じり!!
旨そーーー、マサバ釣りてーーー^^♪
なのに何故かケンケンだけはサバがアタりません ><
そして7時50分。
グググーン!!
おっ、やっと型良さそうなサバが掛かった^^♪
電動オーーーン!!
ウィィィィーーーーン!!
お~、このサバ結構型いいな~!
いやぁ、良く引く良く引く ^^♪
そしてビシを手に取った途端。
あれ??
なんか水中に白っぽいモノが見えるんですが・・・^^?
だんだん水面に近付いてきたのは~!?
あはは・・・
今年初めて釣れた魚はマダイでした~
^^;;
しかも1キロサイズ ^^;
誰だ? サバサバって疑わずに巻いてたのは ^^;;
なんか釣れちゃった感アリアリですが・・・ ><
ま、初釣りで最初に掛かる魚がマダイとは縁起が良いっ !^^!
更に8時10分。
底からコマセを振ってタナに合わせた直後!
キュキュキューーン!!
あれ?
これもサバじゃないよーな??
2枚目ゲーーーット♪♪
これはちょっと小さいけど、初釣り2匹目の魚も本命とはビックリ~^^♪
今年はなんかツイてるかも~^^
んけど、太いサバ釣りた・・・いや、食いたいっっ!!
ようやくサバが掛かったーー♪♪
と思ったら細いゴマだしぃぃぃー ><
クンクンクン!!
今度はアジの一荷でした~^^
アジもオカズに何匹かは欲しいから良いね~♪♪
何匹かならね・・・何匹か・・・^^;
そして8時半。
おおっ、今度こそ良型サバ間違いなし!!
ウマそーーー ^¬^
これは後からゴマ模様が出てきちゃったけど・・・^^;
この後ようやく念願のマサバも釣れましたぁ♪♪
ところで去年末にオーバーホールした電動丸1000H。
メチャクチャ回転も滑らかになって調子よしっっ!!
年末にヤフオクで落としたウルトラダイニーマWX8の4号に巻き替え、「PEにシュッ!」もしたし、これでまたしばらくは調子良く使えそうだよ~ん^^
さて。
朝イチが時合いだったのか、その後は本命のアタリはさっぱり・・・><
すると右のミヨシのお方が何やら大物の格闘してます!!
「デカそうですね~!」
「最初根掛かりかと思ったら動き出してね、全然揚がってこないよー」
「でも・・・タイじゃなさそうですねぇ・・・^^;;」
「うん、西川の布団!!」
「でも布団の顔(?)だけでも見たいしね~^^;」
やり取りすること20分程。
ようやく水面に揚がったのは案の定フトン・・・
いや、座布団級でしたぁ ^^;
でっかいアカエイ! ><
しかも腹面のど真ん中にスレ!!
わはは、こりゃ~揚がってこないワケだわ~^^;
笑わせて頂いたところで!!
11時。
潮が右トモ方向に流れ出した途端にヤラれました~^^;
岸上さん、1.5キロクラスの本命ゲット!
写真撮って戻った直後。
ま~た掛けたみたいで同サイズを追加したらしい・・・^^;
今日は久々の完全勝利を目論んでたのにサイズで負けてるじゃんか・・・><
その後、下げ潮がドンドン激流に・・・><
13時半。
船長、ここで深場に移動します!!
今度は冬の定番、水深90m。
コッチは潮も左前有利に流れててこれは期待 ^^♪
先ずは・・・
深場の定番、良型アジ!
続くは、アジ!!
次は・・・アジ!!!
またまた・・・アジ!!!!
アジアジアジアジ・・・・・><
出たぁぁ、アジ地獄 ><
もうタナ変えようがハリス延ばそうが何やってもアジ!!
だからアジは何匹かでいいんだって・・・^^;;
もうお手上げでした~ \(-"-)/
そして14時半。
結局本命追加はならずで終了でした ><
ってことで本日の釣果は!
マダイ 2枚
アジ 15匹くらい
サバ 何匹釣ったかわからん
(持ち帰りは4匹)
船中本命は0~2枚(たぶん2枚が3人??)でした~。
何はともあれ、初釣りでマダイの顔見れて良かったぁぁ ^^v
そして帰宅後。
食べてはマダイよかコッチの方が遙かに旨いんだよね~。
どれどれ、今日のマサバは・・・??
サイコーーーです!!
全身霜降り、激ウマでしたぁ♪ (^~^)
さって、次は何釣るかな~ ^^)/
こっちのブログランキングにも参加してるんです。記事が気に入って頂けましたら是非ココも ポチッ! と押して下さいネ。
- by ケンケン
- at 00:46
comments
お疲れ様でした。
初釣りからきっちり本命ゲット、アジ・サバ付と言うこと無いですね。おめでとうございます。
少しで良いので、私にもテクとツキを送ってください。あっ、決して厄は送らないように^^;;
すずきんさん>ありがとうございます^^
でもなんか2匹とも釣れちゃったって感じだったのでイマイチ釣りとしては物足りない1日でした^^;
運をお分けするともれなく厄も付いてきますが・・・是非もらってやって下さい^^
いきなり初釣りで真鯛大漁ですね!!羨ましいです(笑)
初釣り真鯛釣行お疲れ様でした~!!
初釣りで新年出だしから好調で船の下の鯛様全~部釣っちゃったのでは・・・?(笑) 沢山釣る方法いつ教えてくださるでしょうか?(爆)
サバも凄い脂乗っていますね~!!こんなサバ見た事ありません。
青龍丸さん>いえいえ、決して大漁では^^;
新年出だしは良かったんですが、あっさり10分くらいで運は過ぎ去っちゃいました^^;
最近マダイ釣りはホントに自信ないんです><
こちらこそ教えて下さいっっ!!
やはり、ケンケンさんの初釣りはマダイでしょう。ウォーミングアップで狙い通りの釣果、今年も爆釣、間違いなし!こちらは、今年もダメ見たい。ショボン
脂ノリノリのサバだ~~~旨そう!
はじいてしまって醤油が乗らない~
なんだか無性にサバが食べたくなってしまいました。
初釣りから文句無しの釣果ですね!
しかし、東電付近は布団多いんですよねえーヒトツテンヤやった日には、一つテンヤエイになっちゃうますもん。
サバの良いのがまわってるようですね。
近々漁行って見ます(^ー^)ノ
マイティーさん>そうそう、初釣りと言ったらやっぱりマダイ!と思ったら去年はスミイカ行ってました^^;
狙い通りっていうかなんとなく掛かっちゃったって感じでした^^;が運はあるのかもしれませんね^^
マイティーさんも今年は良い年になると良いですね!
年初からショゲててはイケマセンよ~^^)/
トトさん>おおっ、さすがにお目が高いっっ!!
久々にこんな旨いサバ食いましたぁ^^
炙りサバもバッツグンでした!!
こんなサバだったらヘタなマダイより全然嬉しいんですけどね~^^;
マサさん>釣果的にはOKなんですがマダイ釣った気がしない釣行でした^^;
フトンは疲れますもんね~><
この方もフトンと確信しながらも、もしや良い魚かも・・・みたいな感じでやってましたが・・・ちゃんとネタになるように水面で写真撮らせてくれました^^
今釣れてるサバ、太いのが多いですよ~、早く行っちゃって下さい ^^)/
ケンケンさん、
初釣りできっちり本命ゲットンしてるし太サバも良いですねぇ。
うらやまし~
WX8、抵抗少ないからスムーズに落ちて行くし良い感じじゃありません?
ちょっと値段が張るのがネックだけど^^;
こんにちは。
この時期のサバは美味しいですよね。
本命もちゃんとゲットしているところが、流石の名人。
私も、厄は要らないから、テクと運を送って下さいな(笑)
う~ん!!
2枚は、自分の8年分の釣果です!(爆)
サバの脂、ハンパじゃないですね~。
ちょっとびっくりしました・・^^
ケンケンさんがサバ、サバ言うのがわかりましたよ(笑)
食べてみたい。
りんりんパパさん>なんか良くわからんうちに釣れちゃったって感じっす^^;
実はよつあみのPE使うの初めてなんですよ~。せっかくリールの調子が良くなったんで道糸もちょっと奢ってみたんですが色落ちしないのが良いですね!
スムーズな感じもしたけどまだよくわからん ><
たー坊さん>それがね~、結構アタリハズレはデカイですよ。ぶっといマサバでも全く脂抜けちゃってるのもいるんで開けてみるまで分かりませんよ~。
だからぁ、テクと運(テクないっすが・・・)は厄とセットで提供しますってΨ(`∀´)Ψ
ユジダルさん>なはは、スンマセン、なんか勝手に釣れちゃいました^^;
8年は自分の沖釣り歴に相当します・・・^^;;
あつさん>サバは年間に何十、いや何百?と釣ってもこんな極上品はなかなか釣れないんですよね~^^
マダイの10倍旨かったです^^;
ま、釣りとしてはつまらないんですけどこんな時はあえて夜行玉付けたりしてサバ狙いに徹しちゃいます^^)/
ケンケンさん初釣りの鯛ゲットおめでとうございます。
私も10日に鯛に行きましたが、中々当たりが無く、煙草を吸おうと置き竿にした時に当たり1匹ゲット出来ましたが釣った気がしませんでした。(涙)
昨日マスターの所に行ったのですが、入院しているのご存知でしたか?
たまたま昨日と今日は抜け出して釣りをしておりますが、金曜日には戻るそうです。
みさきさん>ありがとうございます^^
でもマダイは自分の意図しないところで釣れてもなんか嬉しくないですよね・・・まあタイに限らないんですが^^;
あらら、マスターまた入院ですか><
ってか抜け出して釣り・・・まあマスターらしいですね・・・^^;
まあその元気があれば大丈夫なのかな??
俺から見えない作戦、旨くいったな!
隣でポンポン釣られたらかなわんからな^^
サバも鯛も旨い時期になったの~~
ヤリイカ行くぞ!!
きしがみさん>上手くいってないよ~^^;
ポンポンポンポンポン!!くらい行くつもりだったのに、ポンポンだけで終わっちゃったも~ん ><
結局数でも追いつかれちゃった上にサイズでは完敗、気分は敗北です><
今度は隣で釣ってやる~^^♪
ヤリイカ行きま~す!!