2010年07月29日
【2010年07月26日】濱生(鴨下)丸 午前マゴチ船
東京湾のマゴチ船にこの船頭あり!!
ついに復活です!! ヽ(^0^)ノ
釣りブログ村のランキングに参加してます。貴方の1クリック、とっても貴重な1票なんです。
続きを読まれる前に今日もココを ポチッ! と押して下さいネ。
いつも応援ありがとうございます! m(_ _)m
2年前の初夏。
突然あるお気に入りの船宿(船長)がサイトで休業を告知しました。
その数週前にも行ったばかりだったし何があったのかと思ったら、どうやら入れ替えたばかりの船(もちろん中古)のエンジンがブッ壊れたらしい・・・(><)
まあでもその時は修理してすぐ営業再開するでしょ~、ってケンケンも船宿の常連さんたちも思ってたんだけど・・・
どうやらエンジンは修理不能で事態は深刻だったらしく・・・
それから半年、1年、1年半と時は過ぎ、みんなもう再開は諦めかけていたんだよね。
しかしそんな中でも船宿サイトの掲示板は常連さんたちの書き込みが絶えることはなく、ケンケンもたまに覗いてたんだよね~。
すると!!
今年の4月!!そこにはついに待ちこがれていた言葉が!
「お待たせしました。営業再開します!」
思わずガッツポーズでした~ \(*^^*)/
その船宿、船長こそ、濱生丸 の望月船長!(通称もっちゃん)
船長、ここではもっちゃんと呼ばせてもらうかんね^^
なんと今回の営業再開は 八幡橋の鴨下丸 の協力を得て船を専用に1隻借りることで実現したらしい。
鴨下の社長、太っ腹!!スバラシ~^^
もっちゃんといえば東京湾のマゴチ釣りにかけてはカリスマ的な存在なのだ。
口ウルサイ面もあるけどそれは何より釣らせたい一心と船上みんなでマナーを守って楽しく釣りをしてもらいたい気持ちから。
なんで常識の欠けた人は怒鳴られますからね、行かない方がいいかと^^;
営業はゴールデンウィークからだったんだけど、なかなか足を運ぶタイミングがなく。
マルイカばっかり行ってるからだろ! ハイその通り・・・^^;;
ようやく先々週に行ける!と思ったら朝から南西爆風で出船なし(><)
そして本日。
今回は予報も良く♪♪
午後は予定ありなんで午前船のみの釣行です!!
朝6時前。
八幡橋の鴨下丸に初めておじゃましました~。
濱生丸とは言っても営業的には鴨下丸が全てやってるようですね!
久々に再会したもっちゃん、なんか益々身体が絞られた感じ。
なんと体脂肪率5%らし~!!
店前の掘割川に並んだ鴨下丸の船。どれも大型船ばかりですね~!
かつての濱生のボロ船(^^;)とはエライ違いだな・・・
今日のタックルです!!
ってかいつも同じなんだけど・・・^^;
ダイワ 早舟マゴチ 2.1m + スマック100L。
今回はフグに使ったままのPEだったんで1号を使ってたけどマゴチは2号の方が良いかな~。
ハリスが5号だからPE1号だと根掛かりすると確実にPEが切れちゃうからね。
実は今日も1回仕掛け丸ごとなくしました・・・(><)
さて。
まだ出船までちょっと時間があるんでやってみよ~!!
そう、マゴチと言えば餌のハゼ釣りです!
ここ掘割川はハゼの一級ポイント。
ってここでハゼ釣りしたの初めてだけどね・・・^^;
餌のハゼ釣るからって言えば宿でアオイソメくれますよ~。
ちなみに今日は・・・?
20分くらいやってみたけどアタリは何度もあるものの、針が大きいのかハゼが小さいのか、それともウデが悪いのか(あ、やっぱコレ??)、全然釣れません(><)
ハゼ釣りも慣れてないと難しい~^^;
結局ハゼは1匹も釣れなかったんでサイマキでやりま~す^^;
オモリは三日月型の15号!!ハリスは5号1mですよ。
あ、ちゃんと船にもハゼ餌の用意はありますからね~
ただどっちでも喰いが変わらない場合、ケンケンはサイマキを選びます!
何故なら・・・
自分が食べたいから!(爆)
そう、サイマキは車エビ。餌として使って弱ったら捨てずに持ち帰って食うのだ^^;
サイマキの塩焼き、マゴチよか全然美味いし♪
7時前、出船です!!
今日は何故かガラガラ。船長含めて3名だけ^^;
最初は海に出てすぐの根岸湾内水深10mでスタート♪♪
潮流れは緩やかなんでハリス1mだと丁度ハリス分、オモリを底から切る感じ。
5~10秒間隔で頻繁にタナの取り直しをすることが重要ですよ~。
開始してまもなく!!
隣で竿出してるもっちゃんが45cmくらいの中型をゲット!!
そして!!
ケンケンの竿にもアタリが!
グッ、ググッ、グッ、グッ・・・
潮流れが緩いんでなかなか明確な合わせどころがない!
なんでこっちから少しずつ聞き上げてやると・・・
グンッ、ググググッ!!
よっしゃ、ここだぁ~!!
ここぞという引き込みで大きく合わせると・・・
乗りました~♪♪
久々に味わう暴力的な引きを味わい、無事にもっちゃんのタモへ!
久々のマゴチゲット !^^!
52cmとサイズもなかなかでした~♪♪
朝一で釣れると気分的には楽チンだよね~。
午前中だけでも5本はいけるかな??
と思いきや後が続かず・・・(><)
もっちゃん、北に向けて場所移動です!
10分ほど走って今度は本牧沖!!
近くでは長崎屋も操業中。
長崎屋も3人くらいとガラガラ・・・
横でもっちゃんがボヤいてます^^;
「マゴチ釣り自体やる人が減っちゃったよね~。マニアックな釣りってイメージが強いんだよなぁ」
皆さん!マゴチはシンプルな道具に活き餌を使って近場で高級大型魚が狙える実はお手軽な釣りです!!
アタってから掛けるまでのドキドキ感、次に掛けた後の暴力的なまでの強い引き、更に食味もバッチリ楽しめる面白い釣りですよ~。特にもっちゃんは慣れてない人には徹底的に教えてくれますから初心者でも釣れる可能性は大です!!
多少言葉遣いは荒めですが・・・^^;;
ちなみにここではもっちゃんが1バラシのみ。
アタリ少ないんで今度は最近のメインポイント、富岡沖に移動です!
移動中、鳥浜パイプ堤防前に最近アカムツの話題で旬な新修丸を発見!!
そっか~、アカムツ船ってあんな際でやるんだ・・・!
ってオイ! (._+ )☆\(-.-メ)
ありゃカサゴ船だよね?パイプ堤防の前は急深で根が荒く、カサゴ・ソイ・メバルの魚影はスゴイのだ。
かつて立入が黙認されてた頃は夜釣りで爆釣しまくりだったんだな~!
今入るとホントに捕まるよ・・・(><)
さて。
富岡沖でもアタリイマイチながら47cmのグルメサイズゲットです!!
マゴチはこのくらいが一番美味いんだよ~♪♪
ここまで3本ゲットしたもっちゃん、何やらまたアタってます!!
掛けた途端スゲー引きと思ったらこれがまた!^^
78cm! 4kgオーバーのスズキでしたぁ!
もっちゃん、慣れないタモ入れでゴメンね~^^;
その後は再度朝一ゲットした根岸湾に戻るもアタリなく(><)
11時半前、終了~!
今日の釣果は2本!
もっちゃんは操船しながらもさすがの3本でした。
午前だけだし喰いも渋めの中だったんでまあ満足です♪♪
もちろんマゴチは活かして持ち帰り、自宅で活き締めにして久々にプリプリの刺身を頂きましたぁ^^
マゴチの食味に関しては生臭いとかいう人もいるみたいだけどそれは魚の扱いが悪いだけ!!
活かして持ち帰るなら海水は必ず釣り場でクーラーに入れておき(これ重要)、ペットボトル氷を使って水温を低めに保って魚を入れすぎないよう気を遣って持ち帰る。ブクは当然です!
締めて帰るなら必ず魚が元気なうちに活き締めにし、きっちり血抜きをして持ち帰る!!
特に夏場は魚が傷みやすいですからね~。帰港した時点でオケや生け簀の中で死んじゃってるヤツなんかは刺身で食わない方がいいですよ。
そんなの食っても美味くないですから!(>。<)
今日はもっちゃんからスズキもらっちゃったんだけど!!
これが脂のってメチャうまっ^^
もっちゃん、ごちそうさまでした^^
久々のマゴチ船。
2年間本当に待ちに待ったもっちゃん操船のマゴチ船。
ガラガラだったんで話も沢山出来て最高の一日・・・
いや半日でした!(*^.^*)
マゴチを釣ってみたい皆さん! 今がシーズン真っ盛り!!
濱生丸イチオシですよ~ ^^)/
こっちのブログランキングにも参加してるんです。記事が気に入って頂けましたら是非ココも ポチッ! と押して下さいネ。
- by ケンケン
- at 01:52
comments
そうなんですよ、ケンケンさん。海の悪い日に、マリーナでマゴチが釣れているから、どうですかと、言われるのですが、難しそうだで、キス、カサゴ釣りで終わりのパターンが多いのですが、イワシ釣ってマゴチは楽しそうですね。釣り船も厳しそうですね。ともかく、復活はメデタイです。これでケンケンさんのマゴチも復活ですね。
ケンケンさん マゴチ釣りいいですね。
私も何年か前に小網代からイワシの活き餌でヒラメ狙いで行った時に1本釣れました(ヒラメは2枚)が、本当に美味しいですよね。
昨日、友人を連れてろぐいちに行ってきました。勿論友人も釣り好きで食べるのも好きなので、マルイカの天婦羅とアジのなめろう・刺身、最後にアジの押し寿司を注文・・・押し寿司は最高に美味しかったですよ。
マスターは忙しくされていましたが、合間に来て頂きマルとカワハギのレクチャーをして頂きました。
帰り際に「魚群君」をゲット出来ました。(^-^)V 120円で・・・笑
今週はワラサに誘われていますが、来週には早速魚群君で挑戦して来ます。
こんにちわ。
ちゃんとマゴチとってますね~。
最近、マルのイメージが強かったですから(笑)
タイミングあわなくて、すいませんでした。
また、そのうちご一緒させて下さい。
マイティーさん>一時は諦めて他の船宿にも何度か浮気しましたが、本当にここの復活は嬉しかったですよ^^
風がなく船がごくゆっくりと流れる状態ならばキス釣りながらでもマゴチは全然釣れますよ!
出来れば少し起伏のあるところをマメにタナ取り直しながら釣れば確率もアーーップ!!
今度やってみませんか^^
そうか~!サイマキがあるからボウズは無い釣りなんですね~ヾ(≧∇≦)〃
それにしても、ここはマゴチに関しては相当な凄腕船長ですね~機会があれば是非利用したいです!^^
みさきさん>マゴチも大好きな釣りのひとつなんですよ~!
ヒラメよりも駆け引きは遙かに難しいんでかなり熱くなっちゃいます^^;
わはは、「魚群君」買いましたか!!
たぶん他のマルイカ船でやってたら周りから白い目で見られると思いますが・・・^^;
ま、でもそれでバンバン釣ったら一気にブレイクしそうですね!!
結果また教えて下さい!
たー坊さん>あはは、そろそろ週末という言葉も取って「ケンケンのマルイカ釣行記」にしなきゃなぁって思ってたんですが。
平日ばっか行ってるんでなかなかタイミング合わないですよね~、って平日行ってるじゃないっすか~。
なんちゃん>そうそう、エサ付けに失敗すればするほど、バラせばバラすほど美味い塩焼きが食えます^^;;
もっちゃんのマゴチに関しての拘りはハンパないっす!他の船とは釣らせ方も流し方も違いますよ。
是非行ってみて下さい~!!
平日のガラガラ釣行で、懐かしい船長との釣りは最高でしたね。
マゴチもやらない釣りのひとつ
テクの必要な釣りは敷居が高いです。^^;;
でも、食べるのは好き~^^
すずきんさん>わはは、最近すっかり平日釣行記になってます。なんか片舷6~7人も乗ってると今日は混んでるな~って思っちゃうんですが^^;;
テクが必要って言ってもすずきんさんくらい色々な釣りに精通してれば全く問題ないです!
多分11月くらいまで続くと思うんで行きましょうか~^^
こんにちは。
濱生丸といえばマゴチの鬼で有名な船長がいる店ですよね(笑)
しばらく休業してたのは知ってましたが、復活してたんですね。
一度はやってみたいんですが、なにせ、普段持ち運んでいるクーラーはマゴチが入るサイズじゃなくて、小物釣り師に甘んじてます(笑)
この前スーパーでしっかり締められたマゴチを格安で入手して食べましたが、かなり美味しかったです。
釣りたてはさぞかしウマいんでしょうねぇ・・・
マゴチ釣行お疲れ様です。2年振りのマゴチ釣行久しぶりに気分最高でしたね!!
話は変わりますが・・この鴨下丸に(今ワラサ船かな?)川名船長いますよね?以前佐島の志平丸にいて、真鯛船を担当すれば最高の腕の持ち主でしたよ~。鴨下丸で真鯛が始まったらいつか川名君に会いに行きたいです!!(笑)川名船長が操船する真鯛船・・間違い無しですね!!
Collesさん>マゴチの鬼で有名な船長ただ一人しかいません^^;
特に活かして持ち帰るとかでなければ結構16L程度の小さいクーラーで来られている方も多いですよ。
ホントは活かして帰れるとマゴチの真骨頂が味わえるんですけどね~^^
そうそう、鳥浜パイプ堤前でカサゴ船見た時、真っ先にCollesさんが浮かびましたよ~!
あそこのポイント、かつて散々堤防から釣りましたが根魚の濃さは半端ないですよね。
青龍丸さん>マゴチ自体は仕方なく他の宿には何度か行ってたんですが、この船長の船で釣るのは何か特別な気がするんですよ^^
そういえば鴨下の釣果一覧とかに川名船長って出てますね。
いい船長なんですか~。私も青龍丸さんが行く時に同行しようかな?
良かったら行く時声かけて下さい^^
サイマキって人間が食べてもおいしいんですね、無知でおはずかしい^^;
でもそれを食べてるマゴチもおいしいんでしょうね♪
ふむふむ、マゴチも活かして持ち帰ってくるんですね。
あかべーさん>サイマキっていうと一般的じゃないですけど要はクルマエビですからね~。マズイわけがないっす^^
マゴチ、活かして持ち帰るにはいくつかコツがありますが、死後硬直したものとは全く別物ですからそれだけの苦労をする価値がありますよ~!