2008年12月31日
【2008年12月30日】網屋丸 マダイ船
久里浜の網屋丸より今年の竿納めのマダイ釣りに行ってきました~。
ところでこのお祈りしている人達って一体・・・?
釣りブログ村のランキングに参加してます。貴方の1クリック、とっても貴重な1票なんです。
続きを読まれる前に今日もココを ポチッ! と押して下さいネ。
いつも応援クリック頂き、感謝感謝です!
やっぱり年の締め括りはマダイ、今年マダイで一番お世話になった船宿といえば・・・ってことで今日はおなじみの 網屋丸 ですよ~。
今日は岸上さんも一緒。ハマーの福島さんも一緒・・・のハズだったのだけど急遽来れなくなって残念!でした。
ところで数週前だったかな?岸上さんからメールが。
「真鯛の放流募金って、来たお客さんの数×200円を船宿が漁協に払うんだって!だから釣りに来たお客さんに大漁祈願してもらえるような神社を造って自然と募金してもらえるような形になったらいいな~と思っててさぁ~。」
この発想!素晴らしいよね~。
そんな話をした僅か2週後、岸上さん、ホントに造っちゃいました!!
それがコレ↓
ジャジャーン!!網屋神社です!
~ 大漁祈願のやり方 ~
「200円を賽銭箱に投入し、心静かに手を合わせて鯛が釣れたシーンを思い描くべし!!」
冒頭の写真は早速本日の大漁祈願をされてる方々だったのですね~。
網屋に行かれる皆~さん、募金・・・いや違った、是非とも大漁祈願して下さいねーー(^^)
7時ちょっと前に港を出ると丁度朝日が昇るところ。
ここでまたまた手を合わせて祈願しちゃったりして・・・(^^;
ちなみに今日は兄貴船。若船長、また今度頼みますね~!!
座席は西寄りの風+下げ潮ってことで左舷有利と読み、岸上さんが左のミヨシ、ケンケンはその隣。この読みが当たればイイんだけどね・・・。ちなみに今日の兄貴船は計9人の乗船。
今日は水深70mで開始。
始めて早速アタリが出るも・・・
ハイ、アジダブルです。
いずれも35cmくらいある立派なアジで脂ものって旨いんだけどね・・・
ただその後もアジアジアジ・・・。
もう何やってもアジアジアジ・・・
でたぁぁーーー!アジ地獄(>o<)
これが始まるとヤル気なくなっちゃうのよね・・・(^^;;
掛かる度にウンザリした顔をするケンケンを見て岸上さんも大笑い!
おっ、今度はチョイと引きが違うぞ。
何故かイシモチ・・・。マダイやっててイシモチ釣ったの始めてな気がするけど。対して後ろにいる右舷の方は立派なヤリイカをゲット!
ウ、ウラヤマシイ・・・( ̄¬ ̄)
他にもガンゾウヒラメとか釣ったりしてたらまたアタリ!!
さぁーーて!今度は何が揚がってくるか!?
アレレ・・・途中でバレちゃった。
って・・・えっ???
ヒョエーー!!
め・め・目が釣れました・・・!Σ( ̄□ ̄;)
あのぉ~、持ち主だったお魚さん、ゴメンナサイ・・・
11時頃。下げ潮が少し淀んできたところで船中ポツリポツリとタイが揚がり始めるも・・・船は一向に南西を向く気配なく、潮上状態のまま。
そんな中、道糸がほぽ真下に入ったタイミングで落とし込むと・・・
キュキューン!
おおっとこの引きは!!
マダイゲット!
30cmくらいの小型ながら無事本命ゲットですよ~(^^)
6mのハリスでタナはハリス分マイナス2mでしたね。
その少し後。今度は鈍重な引き。まあ予想通りのサメでしたぁ。
写真だけ撮ってリリースしま~す、って言ってデジカメ出してたら、そこにはすっかりサメとお友達になった岸上さんが・・・(^^;;
岸上さ~ん、画像クリックして下さいねーー(^^)
その後、船は北向きのまま上げ潮に変わり始め、これからがチャンス!と思ったのも束の間。
そよそよと南の風に変わってしまいまたまた潮上に・・・。
アチャーー、今日は風の読みが完全に裏目に出ちゃったよ(;´д` )
そしてその後も冴えないまま14時半の沖上がり。
残念ながら盛り上がりのないままの釣り納めになっちゃいました。今日はポイント的にもあまりイイところに当たらなかったみたい。でも全体に渋い中でも船中トップの方は3枚釣られてました。
まあ、イイ時もあれば悪い時もありますからね~。
岸上さん、網屋の皆さん、今日&今年1年、ありがとうございました!!
更に拙いブログにお付き合いして頂いた多くの皆様、ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎え下さい!!
こっちのブログランキングにも参加してるんです。記事が気に入って頂けましたら是非ココも ポチッ! と押して下さいネ。
- by ケンケン
- at 04:03
comments
ケンケンさん、お早うございます。やはり最後はマダイで締め、道楽者へ課せられし定めなのか、はたまた王者マダイの引力なのか、渋いとはいえ、本命ゲットさすがの猿とびです海に出れない心の闇を(地獄少女か笑うセールスマンか)、埋めて下さりありがとうございます。どうか来年も楽しい、美味しいブログよろしくお願いいたします。ぜひ一度マイティー号にもお付き合いください。
納竿での真鯛ゲットおめでとうございます。
来年に繋がる釣りとなりましたね。
来年も楽しい釣りブログを楽しみにしています。
マイティーさん>今年はありがとうございました。
かろうじて・・・ゲットでした。
来年もよろしくお願いいたします。
マイティー号、楽しみにしてますよ~(^^)
ユジダルさん>ありがとうございます!小さいながらも1枚獲れて良かったです(^^)
来年もよろしくお願いいたします。
竿納め釣行お疲れ様でした~。
見事!!真鯛ゲットで最高の締めくくりですね。納竿で坊主か1枚釣れるかでは大違いですね。羨ましいです。
アジも沢山釣れたようでこれまた良いですね~。
今年はお世話になりました。来年も宜しくお願いいたします。
お疲れ様でした~
本命ゲットおめでとうございます。
良い年を迎えられそうですね
久里浜沖は、潮の向きははっきりしているんですが、
風向きがクセモノですよね
今年の一番の出来事は、ケンケンさんの
ブログにお邪魔させてもらうようになったことかも ^^)
(沖釣の楽しさが、何倍かになったような気がします)
来年も、よろしくお願いします。
ケンケンさん、こんばんは
竿納め釣行はイマイチ?・・・私もイマイチ!
お互い、初釣りは「↑」間違いなしですねぇ~(笑)
来年もよろしくお願いしますね~
フグにも行きまっせ!
では、良いお年を・・・
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。今日は初詣のあと釣具店の福引ガンバッテ来ます。
青龍丸さん>お返事おそくなりましてすみません。
なんとか1枚ゲットでホッ!としましたよ~。
私の方こそお世話になりました。
来年も・・・ってもう年明けてますから今年も・・・ですね(^^; よろしくお願いいたします。
すずきんさん>そーなんですよ。予報を見事に裏切った風向きだったりするので参りますよね~。
沖釣りの楽しさが何倍にも・・・なんてお世辞でも嬉しいです(^^)
これからもよろしくお願いいたします。
KOBIさん>12月後半の釣行は不調続きで残念でした(><)
今年は「↑」で始まってくれると良いのですがね~。
今年もよろしくお願いいたします。
フグ、行きたいなぁぁ。
でもそこそこ数釣れてる時がイイなぁ(^^;;;
マイティーさん>おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いいたしますね~。
福袋、良いのが入ってましたか~?
はじめまして。実は一番上の写真の手前で拝んでいる方の「妻」でございます。
ケンケンさんのブログのことは主人から「すごいよ~!」と聞かされていました。
最近は仕事も厳しくてなかなか主人がおじゃま出来ないのですが、(私が財布の紐を締めてる!?)お会いできたときはまた
よろしくお願いします。
あきさん>はじめまして。コメント頂きありがとうございます!
私も最近は財布が厳しくて網屋さんにもなかなか行けません。
でも近々ご主人とはお会い出来る予定なのでその日は楽しみにしていますよ~^^
ところで・・・ウォーターサーバー関連のお仕事なのでしょうか? ^^;