2008年08月10日
【2008年08月08日】鴨下丸 マダコ船
さて今週は何を釣りに行こうか?
好調なカツオ・メジも行ってみたいけど仕掛け用意してないし、タチウオは釣れすぎの感じだし(後のことを考えると恐ろしい・・・笑)。
好調続きのマダコも気になるな~。
ってか食べたいだけ?
でも実は私、タコは捕ったことはあるけど釣ったことないのだ。
釣れてる今のうちにやってみよっ!
・・・ということで金沢八景の 鴨下丸 で初チャレンジしてみることに。
ここ金沢漁港は何度か来たことはあるけど鴨下丸は今回がお初。結構大型船がたくさんある船宿さんです。その割りには釣り物少ないのは船長さんがそんなにいないのかな?今日もマダコ船のみの出船みたい。
忠彦丸なんかはアノ手コノ手でバリエーション増やして結構賑わってるんだけどね。同じ漁港内でもだいぶ雰囲気が違います。
コチラがマダコ用の貸し道具一式。
スミイカのテンヤとは違ってオモリが固定されておらずブラブラするのね。餌のイシガニが腹を上にしてセットするとは聞いてたけど何でだろ?腹の白い方が目立つから?
マダコ釣りはどこの船宿も貸し道具が揃って楽で良いね~。今日は荷物はクーラーひとつだけ!
出船前に船長がマダコ釣りを熱くレクチャー。しかし朝から暑すぎ。船長も汗だく (^^;;;;;;
ちなみに今日の私の座席は右のミヨシ。
8時少し前に出船。先ずは八景の真沖で始めます。
えーっと仕掛け巻きから糸(って言うか紐?)を出してテンヤを着底させたらひたすら小突くだけね。反対側の左のミヨシにいらっしゃった方が常連さんだったので直接色々教えてもらいます。
小突いては時たま重みがないか聞いてみて、もし重みがあったら10秒程度張らず緩めずの状態で小突き続けた後、強く一気に引っ張ってタコを引っ掛けると。なるほどなるほど。
その左のミヨシの方、一投目で早速マダコを釣り上げます。
その後しばらくして私にも重みが・・・
しばらく小突いた後強く合わせると乗ったぁぁぁー。しかし!
2、3回手繰ったところでバレました・・・
まあ、アタリ多そうだしまた乗るでしょ~なんて思ってたらその後すっかり沈黙・・・。たまーに誰かが上げるだけ。
でも午後になったら潮も変わるかな~なんて楽観視してたんだけどね・・・。富岡沖~八景沖にかけて転々と探ってくれるものの全くその気配なし・・・。
いきなり谷間(注:好調の合間の喰い渋りのコト)の日に来ちゃったみたいだな・・・。
終了1時間前、痺れを切らした船長、一気に大移動!
・・・ってすぐ岸壁よりのテトラ前じゃん。
実際は立入禁止だろうから入れないんだろうけど岸から充分狙えるような場所。というかこういうポイントは根掛かりが多いので乗合船はあまりやらないだけで実際タコは多いんでしょーね。エサ多そうだし。
ここは最後のチャンスかもと小突き続けてると・・・ついに!
ジワ~と重みが乗ってきたぁぁ!
船の流れに合わせて糸を送りながらしばらく待って合わせると、今度はバッチリ乗りましたよ~。無事タモに収まったのは1kgクラス。
ふぅ~、もうボーズ覚悟してたよ。
続けてまたアタリ。今度も乗ったーーーーっっ、けど軽いなぁ。上がったのは200gくらい?。結構こういうサイズも多いんだろうね。
ちゃんと網の口元縛ってたハズなのですが・・・いつの間に脱走してるし!
しかしバケツの外は灼熱地獄。脱走したものの既にバテてるよ・・・。
2時半沖上がり。結局2杯でした。今日は全体に渋かったみたいで船中トップは4杯。
でも帰って他船の釣果を見ると・・・結構釣ってるし。んーあまり良いポイントに当たらなかったのかな~。まあ何回か行ってみないとだね。
しかしタコ釣り、
「ひたすら地味に小突き続けて重くなったらタコと信じて合わせ、手繰り上げてホントにタコだったらラッキー」
という釣りとしてはどうなの?って感はあるかな・・・。
ただ疲れないのはいーね。ほとんど座ったまま釣りしてたのなんて初めてだったのですっかりお尻の痛くなった一日でした~。こりゃ座布団必要かな?
釣りブログ村に参加してます。ココを ポチッ! と押して下さいね。
ブログランキングにも参加してます。ココも ポチッ! と押して下さい。お願いします。
- by ケンケン
- at 19:18
comments
船での釣りで2杯じゃ、ちょっと物足りないですかねぇ。あんまり釣れても困るかもしれませんが・・・。
マダコは釣りの中でも、最も釣果に腕の差が出ない釣りらしいです・・・根気よく小突きされすれば、運8割、腕2割とか・・・富津の常宿の船長がHPに書いていたような・・・
私も船でのマダコは久しくやっていないのですが、昨年の夏は単身赴任先の関西で、沖堤に渡ってマダコ釣りを何回かやりました。
擬似仕掛け付けて頑丈な竿で釣るんですが、サイズは小型主体だったけど、結構面白かったです。
KOBIさん>ありがとうございます。
最低5杯は釣りたかったんですけれどね。イカと一緒で冷凍OKなんで多めに釣れても大丈夫です!
確かにやっていてこれじゃウデの差は出ないだろーなーって思いましたよ。私も堤防からやったことはあって釣れはしなかったんですがそっちの方がおもしろいかもしれませんね。
まあ、1回きりじゃなんとも言えないのでまた行ってみます。
精力的に釣りされてますね!タコも未だ釣ったことはありません…今度、やっとこさイカに…などと思ってるくらいなので(笑)それにしても、ケンケンさん宅の冷蔵庫の行く先が今から心配、、というか興味津々なワタシであります!
redjokerさん>ありがとうございます。
同じ釣りばっかり行ってると記事のバリエーションも増えないのでつい色々と(笑)
最近あまり大型魚釣ってないので冷凍庫侵略が出来ないんですよ。ワラサが釣れだしたら一気に味噌漬け爆弾で攻撃かけますよ~。ご期待を!