2008年04月05日
【2008年04月05日】みうらボート カレイ狙い
伊勢町のみうらボートからこの時期一度は釣って食べたいマコガレイ狙いに行ってきました~。
あまり良い状況ではなかったものの、なんとか念願の1枚を釣ることができ、プリップリッの刺身を頂くことが出来ました。
毎年春先には伊勢町にボート釣りに行ってます。目的はふたつ。
ひとつは4月頃に入って産卵から回復して超美味なマコガレイを釣り、活かしたまま持って帰って自宅で活け締めにし、プリップリの刺身を味わうこと。
もうひとつはさらに暖かくなってきたGWの頃、浅場に乗っこんで来る大型シロギスを釣り、刺身と天ぷら尽くしを味わうこと。
今回はひとつめのマコガレイ狙いの釣行です。この時期はまだ海苔棚が多数入っているのでその周辺を狙うのが定番。この日は全体に渋いみたいでしたが、小さめながらなんとか1枚だけゲットすることが出来ました~。サイズは32cm。
私が活魚で持って帰る魚はオニカサゴ・マゴチそしてこのマコガレイです。食べる直前にキッチンで活き締めにして味わう薄造りの刺身は絶品!いや~シーズン限定の1枚、味わうことが出来て満足でした~。次はシロギスだぁ。
釣りブログ村に参加してます。ココを ポチッ! と押して下さいね。
ブログランキングにも参加してます。ココも ポチッ! と押して下さい。お願いします。
- by ケンケン
- at 19:33